本日は当サイト「看護師辞めたい転職したい」をお読み頂きありがとうございます。
どうも、当サイト編集部元看護師のくま(@kangosi_yametai)です。
[st-kaiwa1]マイナビ看護師に登録しようと思ってるんだけど、登録って面倒なのかな?[/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2]1分でできて超簡単だから紹介するよ![/st-kaiwa2]
この記事ではマイナビ看護師の登録方法について紹介していきます。
看護師専門の転職サイトって登録した経験がある人の方が圧倒的に少ないはずです。
正直この記事を見なくても分かるくらい簡単なんですが、1人で登録するのは不安だという方もいるかもしれないのでぼくと一緒に登録していきましょう。
[st-kaiwa1]わたし1人で登録するのこわ~い♡[/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2]あっ、ああ…じっ、じゃあ一緒に登録しよっか(げんなり)……。[/st-kaiwa2]
ちなみに、現時点でマイナビ看護師についてよく理解できていないという方は「マイナビ看護師に登録するメリット・デメリットを紹介!」という記事を確認しておくと安心して登録できると思います。
口コミや評判が知りたいという方は「マイナビ看護師のリアルな口コミや評判を総まとめ!」という記事も併せて読んでおきましょう。
目次
マイナビ看護師登録前に準備しておくべきチェックリスト
[st-kaiwa1]よっし、じゃあ早速登録しよ![/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2]ちょっと待って!登録すると電話がすぐにかかってきて、希望する求人のヒアリングがあるんだけど具体的な希望は固まってる?[/st-kaiwa2]
氏名や住所の確認は問題ないとしても、あなた自身が希望する求人の条件は固まっているでしょうか?
アドバイザーと一緒に考えるのも良いかもしれませんが、最低限のあなたの希望する条件を決めておくとアドバイザーから条件を聞かれた時に答えやすいのでおすすめです。
[st-kaiwa1]なるほど。ヒアリングで聞かれることがあらかじめ分かっていると答えやすいんだけどなぁー。[/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2]ぼくが実際にヒアリングを受けて聞かれた内容から、最低限これだけは準備しておいた方がよいことをまとめてみたよ。[/st-kaiwa2]
登録後5分程度で電話がかかってくるため、慌てなくて済むように最低限準備しておいた方がよいことをまとめました。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
- 希望する職種(看護師・保健師・助産師など)
- 希望する勤務条件(常勤・日勤のみ・夜勤専従など)
- 希望する職場の地域(具体的に○○市内とか言えると良い)
- 転職する時期(来年の〇月から働きたいなど)
- 転職先に求める条件(給料面・待遇面など)
- 居住環境について(寮があればそこに住みたいなど)
- その他相談したいことがあればメモをしておく
[/st-mybox]
[st-kaiwa1]初回から結構細かく聞かれるんだ?[/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2]そうそう、他の転職サイトでは初回の聞き取りは本人確認と希望する時期の確認くらいであっさりしていることも多いけど、マイナビ看護師はその点丁寧なんだよね。
答えられるかどうか不安な場合は希望する条件をメモしておくと安心だね![/st-kaiwa2]
詳しいヒアリングの内容については「マイナビ看護師登録後のヒアリングの内容・特徴を紹介!」という記事にまとめているのでぜひ読んでください。
マイナビ看護師に登録しよう
[st-kaiwa1]よし、希望する条件はメモしたよ![/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2]それじゃあマイナビ看護師に登録する方法を紹介していくよー。[/st-kaiwa2]
スマホからマイナビ看護師に登録する方法
[st-kaiwa2]スマホでマイナビ看護師に登録する方法を紹介していくね![/st-kaiwa2]
まずは以下のリンクからマイナビ看護師の公式ページを開いてください。
マイナビ看護師公式ページへ:マイナビ看護師TOP
ここからは画像で紹介していきます。
リンクをクリックすると、以上のようなページになるので\無料転職サポート登録フォーム/と書かれているところまで下りてみましょう。
そうするとさっそく入力することができるようになっています。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
- 取得資格
- 希望の働き方
[/st-mybox]
を入力して「次に進む」をタップ。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
- 希望の勤務地(第2希望まで)
- 希望の就業時期
- その他の希望条件
[/st-mybox]
を入力して「次に進む」をタップします。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
- 現在の住所
- 生年月日
[/st-mybox]
を入力して「次に進む」をタップしましょう。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
- 名前
- フリガナ
- 特典(ペンとファイル)をもらう場合はチェックを入れる
[/st-mybox]
を入力して「次に進む」をタップ。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
- 連絡先(電話番号)
- メールアドレス
- おすすめ求人メルマガを受け取る場合はチェックをつける
[/st-mybox]
以上を入力して「無料登録する」をタップすれば、登録は完了です。
お疲れ様でした。
最後のおすすめ求人メルマガを受け取るかどうかはあなたの判断次第で決めればいいです。
ちなみにぼくは何度もメールが来るのが煩わしいと感じるタイプなのでチェックをつけませんでした。
どっちにしろ担当のアドバイザーから電話で聞けますからね。
[st-kaiwa1]登録終わったー!マジで1分で終わったんだけど。[/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2]お疲れ様![/st-kaiwa2]
マイナビ看護師にPCから登録する方法
[st-kaiwa1]わたしはスマホから登録したけど、PCで登録する場合と違いがあるのかな?[/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2]全然違いはないから安心して大丈夫だよ。[/st-kaiwa2]
PCからこのページを見ている方の場合は以下をクリック。
マイナビ看護師公式ページへ:マイナビ看護師TOP
リンクをクリックすると以下のようなページが開きます。
すると先ほど紹介したスマホと同じ質問の内容が出てきます。
後はもう完全にスマホの場合と同じ流れなので割愛させてもらいます。
マイナビ看護師の登録方法まとめ
マイナビ看護師に登録する方法をまとめました。
[st-kaiwa1]拍子抜けするくらい簡単だったね![/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2]でしょ?登録後は5分から10分程度で本人確認の電話がかかってくるから準備しておいてね![/st-kaiwa2]
最初は面倒に感じてしまうかもしれませんが、やってみると意外と簡単だったのではないでしょうか。
今後の流れとしては以下の通り。
[st-mybox title=”登録後の流れ” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
- 登録後すぐに電話で本人確認とヒアリング
- 求人の案内
- 面接・見学
- 内定・入職
[/st-mybox]
まずは担当のキャリアアドバイザーから電話で連絡がくることになるので、その際にあなたが希望する条件をしっかりと伝えることが大切ですね。
登録お疲れさまでした。
ここからがあなたの転職のスタートです。
後悔することのないよう、納得のいくまで担当のキャリアアドバイザーさんに頼りまくりましょう!
登録後の流れについては「マイナビ看護師の登録から転職成功までの流れを一気に紹介!」という記事で詳しく紹介してるのでぜひ読んで下さい!